スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
引越し先が決定~!
旦那の会社の組織変更により、家賃補助が減額になる為(:_;)、
お引越しをすることになりました。
3件見に行ったのですが、1件今の家の造りと似ているところがあり、
結構早くから第一候補に。
今までは90㎡で、広すぎだとツッコミを入れられそうでしたが、
今回は64㎡、3LDK。これで文句言ってたら鬼がやってきます(笑)。
家から京急の駅まで徒歩でどれくらいかかるか、実際歩いたところ、
徒歩11分の表示は本当な模様。
JRの駅までは徒歩15分と書いてありましたが、私の足では
20分くらいかかる模様。
ということで、まぁ京急だなぁと。
京急かぁ、電車マニアが好きなあのメロディがなる電車ね。
まぁ住めば都っていいますし、なんとかなるでしょう(←楽観的)。
商店街もあって下町っぽくて賑やかだし、スーパーもちゃんとあるし。
物件の資料を取り寄せると山ほどきますが、住みたいお家って
結局1件だったりするんですよね。これが縁ってことでしょうかね。
当初は「定期借家5年」とありましたが、旦那の会社としては定期借家はNG。
ということで、取り消してもらえて、普通借家となりました。
定期を外してもらうことなんて、できるんですねぇ。
お引越しをすることになりました。
3件見に行ったのですが、1件今の家の造りと似ているところがあり、
結構早くから第一候補に。
今までは90㎡で、広すぎだとツッコミを入れられそうでしたが、
今回は64㎡、3LDK。これで文句言ってたら鬼がやってきます(笑)。
家から京急の駅まで徒歩でどれくらいかかるか、実際歩いたところ、
徒歩11分の表示は本当な模様。
JRの駅までは徒歩15分と書いてありましたが、私の足では
20分くらいかかる模様。
ということで、まぁ京急だなぁと。
京急かぁ、電車マニアが好きなあのメロディがなる電車ね。
まぁ住めば都っていいますし、なんとかなるでしょう(←楽観的)。
商店街もあって下町っぽくて賑やかだし、スーパーもちゃんとあるし。
物件の資料を取り寄せると山ほどきますが、住みたいお家って
結局1件だったりするんですよね。これが縁ってことでしょうかね。
当初は「定期借家5年」とありましたが、旦那の会社としては定期借家はNG。
ということで、取り消してもらえて、普通借家となりました。
定期を外してもらうことなんて、できるんですねぇ。
スポンサーサイト